電話する

成城水野クリニック【東京都世田谷区成城の内科 循環器科 消化器内科 胃・大腸内視鏡】

成城水野クリニック 成城水野クリニック 内科・循環器科・消化器内科・胃・大腸内視鏡
contents
HOME
院長ご挨拶・紹介
診療内容
医療設備
内視鏡検査
アクセス
 
保険医療機関における
書面掲示
 
成城水野クリニック
  〒157-0066  
世田谷区成城5-11-4
TEL.03-5490-8130
【診療時間】
AM 9:00-12:00
PM 3:00-6:00
【休診日】
水曜午後・土曜午後・
日曜・祝日
【診療内容】
インフルエンザ予防接種
内科、循環器科、
消化器内科、
胃・大腸内視鏡
 
 

保険医療機関における書面掲示

 
 

明細書について

当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。
明細書には使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですのでその点、ご理解いただき、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨お申し出ください。

一般名での処方について

当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。
当院では、後発医薬品のある医薬品について、一般名処方により処方箋を発行することを行う場合があります。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

※一般名処方とはお薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方せんに記載することです。そうすることで供給不足のお薬であっても有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者様に必要なお薬が提供しやすくなります。

医療情報の活用について

当院はオンライン資格確認を行う体制を有しております。
質の高い診療を実施するため、必要と認める場合、患者様の受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他の診療情報を取得し活用して診療を行うことが可能です。

外来感染対策向上加算に関して

当院は院内感染防止対策として必要に応じて次の取り組みを行っています。

  • 感染管理者である院長が中心となり、職員一同院内感染対策を推進します。
  • 院内感染対策の基本的考え方や関連知識の習得を目的に研修会を年二回実施します。
  • 感染性の高い疾患 (新型コロナウィルス感染症など) が疑われる場合は一般診療の方と動線をわけて対応します。
  • 標準感染予防対策を踏まえた院内感染対策マニュアルを作成し、職員全員がそれに沿って院内感染対策を推進します。
  • 感染対策に関して基幹病院と連携し、定期的に必要な情報提供やアドバイスを受け、院内感染対策向上に努めます。

 
ホーム 院長ご挨拶・紹介 診療内容 医療設備 内視鏡検査 アクセス
Copyright© 2010 Seijo Mizuno Clinic all rights reserved.

PAGE
TOP

成城水野クリニック

住所
〒157-0066
世田谷区成城5-11-4
電話番号
TEL.03-5490-8130
診療時間
AM 9:00-12:00
PM 3:00-6:00
(受付終了午後5:30)
休診日
水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
診療内容
インフルエンザ予防接種、内科、循環器科、消化器内科、胃・大腸内視鏡